【販売時期について】 この規格の苗木は毎年7〜8月ごろから販売開始します。
発送は9月ごろから開始し、売切れ次第終了です。
【お届けする商品の状態です】 ●苗木は接木3年生大苗です。
10月〜3月ごろは葉がついておりませんが4月ごろから芽吹いてきます。
花や果実は基本的についておりません。
3年生接木苗をポットに仮植してあります。
ポットも含め高さ1.4m位です。
この品種は鉢植えでも栽培が可能です。
●商品には簡単な植え付け方法を書いたプリントを同封しております。
●この商品の同梱可能本数は・・・・ 小梱包でのお届けはできません。
>>送料についてはこちら >>ご注文からお届けまでの流れはこちら お客様へのお願い!! 葉がついてる3月頃〜10月頃は 根を崩したり、根をいじらないで、 やさしく植えてやって下さい! ポットから苗木を取り出した時に 土が落ちる場合があります。
その際も、根を触らずそっと植えていただければ大丈夫! 落葉時期の11月〜翌年2月頃は 根を広げて植えても大丈夫。
できるだけ、根はやさしく扱ってください。
なしの木の育て方 なしの木の育て方 植え付け適期 秋〜梅雨位までに植え付けします。
葉が芽吹いた後に植え付けする場合は根を崩さないように植えてください。
梅雨以降に植え付けする場合は水やりを忘れずに。
植え付け用土 水はけの良い肥沃な土を好みますが、土壌は特に選びません。
肥料 12月〜2月ごろ有機質肥料を与えます。
剪定方法 剪定の注意点として、強剪定をしないこと。
強剪定をすると樹勢が強くなり、花芽がつきにくくなります。
剪定は花芽を見極めながら12月か1月に行います。
枝の状態を見極めて剪定します。
花芽のない枝のうち、枝が緑色で葉芽が充実していない枝は間引き剪定します。
葉芽や枝が充実している枝は先端を軽く切り戻しします。
全てのわき目が花芽になった枝は、充実した短果枝を出させるために強めに切り戻しします。
花芽と葉芽が混在する枝は軽く切り戻しします。
開花後30日以内に発育の悪い果実を摘果します。
目安は1花そう(1つの花芽からでる花束状の花群)に1つです。
その10日後くらいに果実の形状を見て、3〜4花そうに1つに減らします。
病害虫 落葉期の2月頃に石灰硫黄合剤を散布し、病害虫予防をします。
5月頃からアブラムシや黒星病に注意です。
発生しだい消毒します。
スミチオンでは薬害が出ますので薬剤散布ではスミチオンの散布は控えてください。
洋なし ”バートレット” ♪
西洋梨♪
樹上完熟果のみずみずしさはとってもおいしい!! スーパーで売っているナシでは味わえないこの味! 花もキレイで鑑賞価値が高いです!! ●品種の特徴 豊産性。
本種は黄緑色ですが、黄色っぽくなってきたら食べごろです。
外観はゴツゴツしていますが、果肉はとってもジューシーで、甘くとろけるような食感が特徴です。
比較的早い時期に収穫できるのも特徴で、類似品種で、『レッドバートレット』があります。
果実・花について 結果 年数 果実の大きさ 平均糖度 収穫時期 果実の用途 開花時期 芽吹き時期 2〜4年 大果 220〜270g前後 糖度11〜12度前後 9月上旬〜9月下旬 生食 果実酒 ジャム 4月下旬〜5月上旬 3〜4月 ※糖度、果実の大きさは栽培環境や作り手の工夫次第で変化します。
目安程度にしてください。
※収穫時期は地域や環境により1ヶ月程度前後します。
※皮をむいて洋ナシコンポート(シロップで煮詰めたもの)で召し上がっても美味しいです! 自家結実性 受粉樹 1本でならない。
(自家結実性弱い) ラフランス ※ナシは自家結実性が安定しないため、他のナシ及び、洋ナシを近くに植えてあげてください。
肥料や剪定方法など、詳しい育て方のコツはページ最下部をご覧ください。
植栽適地 日照条件 樹高 葉張り 仕立て方 全国 日なた 2.5〜3m以上 (落葉高木) 1〜3m パレット仕立て 棚仕立て 育てやすさ 育てやすい; 豊産性、樹勢強、耐寒性強、耐暑性中 観賞価値 観賞価値が高い: 花が美しい 果樹の用途 果樹畑、花壇、鉢植え(7号鉢以上)、庭木、記念樹 果実以外の用途